おはようございます現実。
ガリナリです。
今月もまた給料日がやってきました。
今務めている会社は25日締めの月末が給料日のため、今月は翌日の26日が給料日でした。
給料の計算は80歳オーバーの相談役が行っているので慎重に明細の内容は確認しますw
相談役、日にちが無い中での給料計算ご苦労様でした。
さて今月の給与明細です。
支払い分
勤務日数:18日
延長勤務:8時間
基本給:180,000
延長勤務分:11,280
家族手当:0
皆勤手当:10,000
交通費:9,000
部門手当:20,000
合計:230,280
控除分
健康保険料:11,850
厚生年金:21,960
雇用保険:700
所得税:3,840
市民税:21,100
食費:3,420
合計:62,870
手取り額:167,410
今月は長期休暇もなく残業も勤務日数が増えたので先月より金額は増えましたね。
ここから生活費や投資に回すお金など差し引いて、さらにお金が余りそうであれば投資に回しています。
それに関する記事も書いていきたいと思っています。
明日から早いもので、もう3月ですよ…
コロナもまだまだ安心できそうにないし油断は禁物です。
改めて気を引き締めて日々過ごしていきたいものですね。
オワリ