投資損失1000万超を取り戻すブログ

ガリナリブログ

主に日常で体験した役立ちそうな情報の発信と、投資で損失した1,000万超をインデックス投資で取り戻す過程を記録をしています。

ガリナリ資産 2021年10月4週目

f:id:garinari:20211023110536j:plain

おはようございます現実。
ガリナリです。





さて2021年10月4週目の資産状況です。


f:id:garinari:20211023105937p:plain


特定口座:iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
2021年10月3週目 損益額:+117,788円
2021年10月4週目 損益額:+145,519円
前週比:+27,731円

つみたてNISA:楽天・全米株式インデックス・ファンド
2021年10月3週目 損益額:+209,459円
2021年10月4週目 損益額:+230,538円
前週比:+21,079円

合計損益額
2021年10月3週目 損益額:+327,247円
2021年10月4週目 損益額:+376,057円
前週比:+48,810円

評価額合計
1,809,384円





ガリナリが損失を取り戻すまで

残り8,190,616円





週末に反落はしたもののアメリカ市場は好調ですね。


www.bloomberg.co.jp


先日の下落を物ともせず、ダウもS&P500も最高値を更新していきました。


ナスダック100も気が付いたら最高値更新の日々が戻ってくるのでしょうか?





そんな元気な株式市場とは対照的に、世界では供給不足が深刻になっています。


www.pictet.co.jp


経済や街を以前の姿に戻していくために日本含め欧米諸国では経済活動を再開し始めています。


将来的な供給不足には問題無いとの安心感から株価も上昇傾向にあるようですが、この記事に書いてあるように供給不足が株価に織り込まれているのか?というところは頭に入れておきたいです。





というのも、ガリナリの職場の加工先でも、加工をする際に必要となる材料を供給不足となっている中国からの輸入に頼っているという事で、先方からの注文はあれど加工ができないという状況が徐々に明るみになってきています。


記事中にある供給不足と少々理由は異なりますが、中国の場合は環境規制によるCO2排出目標未達成の地域に対して電力制限をかけており、材料が生産できないといった問題に発展しているようです。


中国なので本当かどうかはw


業界全体の話(いや世界的か)のようなので恐らく同業他社やその先の業者も同じ状況に立たされているでしょうね…


こうなってしまうと仕事ができず会社が休みになってしまったり、最悪のケースだと廃業してしまったり。


ちょっと良くないことを考えてしまいますが、世界全体の状況なので今できることをするしかないですね!





とは言うものの、まあ中国は問題が次から次へと^^;


ここにきて中国依存が世界に与えるダメージの大きさを実感しています…





一歩一歩確実に。


粛々と積み立てていきます。


前進あるのみですな。





オワリ