おはようございます現実。
ガリナリです。
今まで前書き的な形で資産状況に自分の思ったことを書いていましたが、資産状況は資産状況として雑談は雑談として明確に分けるようにします。
というか自分がブログを見返す時に分かりやすいので…
見てる人もいないので好き勝手やらせていただきますねw
さて2021年4月1週目の資産状況です。
特定口座:iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
2021年3月4週目 損益額:+4,609円
2021年4月1週目 損益額:+21,603円
前週比:+16,994円
つみたてNISA:楽天・全米株式インデックス・ファンド
2021年3月4週目 損益額:+102,543円
2021年4月1週目 損益額:+124,046円
前週比:+21,503円
合計損益額
2021年3月4週目 損益額:+107,152円
2021年4月1週目 損益額:+145,649円
前週比:+38,497円
評価額合計
894,645円
ガリナリが損失を取り戻すまで
残り9,104,355円
今週はナスダック100で積み立ての刑が執行されたため、評価額の合計は先週より50,000円以上高くなっています。
その他S&P500が4,000ポイントを突破し最高値を更新したので、コロナショックから積み立てている楽天VTIは30%以上の含み益です。
いや~元々コロナショックの半年以上前から積み立てており、訳あって売却してしまいましたがそのままにしておけば…とは誰もが思うところでございます。
ナスダック100は高値での積み立て購入となったので残念ですね。
まあ積み立てのルールなので致し方なし!
一歩一歩確実に。
粛々と積み立てていきます。
前進あるのみですな。
オワリ